広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

ファンが多いスターバックスではスタバ限定グッズを集めるのも楽しみの一つですね。タイ・バンコクのスタバでは、タイ限定スタバグッズが売っています。バンコク、パタヤ、サムイなどの地名とイラスト入りのグッズとなっていてとてもかわいい!バンコクに来たらぜひ買って帰りたいですね。
スターバックスタイ限定グッズ
一番心がウキウキするのはタンブラー&マグカップ

スタバでタンブラーやマグカップなどのグッズを見るだけで心がウキウキしてきますよね。ここタイのスタバでは、透明感のあるストロー付きタンブラーや、トロピカル柄、タイ各地の地名ご当地シリーズタンブラーやマグカップなど、ひと目で「タイに来た!」と分かるラインナップが勢ぞろいです。

ライトグリーンのフレームに収まった筒形の「トラベラー」は、持った時の手触りがなめらかな陶器タイプのタンブラーです。CHIANG MAI/THAILAND/SAMUI/PHUKET/PATTAYAなど、地名×ミニマルなイラストが上品でおしゃれ、オフィスなどで机の上に置いてあるだけでも素敵なインテリアになること間違いなしですね。

ステンレスタンブラーは素材感が良く出ていてさらに形状もよく使い勝手が高いタンブラー、保温・保冷の実用性も高いので実際に使うならステンレスタンブラーにしたいところ、タイ限定は地名入りで全面にオシャレなイラストが描かれていて見ているだけで心がウキウキしてきます。

お土産用、または自分の家用で是非欲しいのがマグカップ(Been There Series:ビーン・ゼア・シリーズ)ですね。マグカップには大小の2種類があり、小さい方ならエスプレッソなどが似合いそう、大きい方は 600バーツ(約3,000円)とちょっと勇気がいる値段ですが、小さい方は340バーツ(約1,700円)と比較的買いやすいお値段になっています。

とくに小さい方のマグカップはかわいくておすすめです。タンブラーの方が人気で外出時にも使えるので便利ですが、ご自宅で使うマグカップがかわいいと日ごろのコーヒータイムが嬉しくなりますね。
種別 | デザイン/シリーズ | 容量の目安 | 素材 |
---|---|---|---|
ステンレスタンブラー | ご当地(PHUKET / PATTAYA / SONGKHLA など) | 16–20oz | ステンレス |
セラミック・トラベラー | CHIANG MAI / SAMUI / PHUKET / PATTAYA など | 12–16oz | セラミック |
クリアタンブラー(ストロー付) | 季節・限定柄 | 16–24oz | 樹脂(BPAフリー) |
マグ(Been There Series) | BANGKOK / PATTAYA など | 14oz(約414ml) | セラミック |
お土産ならキーホルダーも有り

マグカップやタンブラーは少しかさばる場合、キーホルダーもおすすめです。見た目以上にサイズがありますが平べったいので持ち帰りもスペースを取りません。メタリックな感じのチャームとタイランドの文字がかっこいいですね。バンコク旅行時の日本の友達へのお土産にぴったりです!
お値段は(マグカップやタンブラーに比べると)比較的購入しやすく、380 バーツ(約 1,900円)です。
タンブラー、マグカップのお値段の確認方法
店頭でタンブラー、マグカップ(タイ限定品)を買う場合、お値段はちょっと気になりますね。値段の確認は表面にはありませんのでちょっとコツがあります。

タンブラー、マグカップについては、内側の箱の裏側に値段が書いています。スターバックス店舗では商品を表に出して展示している場合も多く、値段確認のためにはいったん内側の箱を取り出さなければならない場合があります。うっかり落とさないように気を付けましょう。
2025年9月特典「750バーツ以上の購入でスタバ傘がもらえる」

ポーチ付き「URBAN UMBRELLA」プレゼント※
1会計につき750バーツ以上のお買い上げで
配布は指定開始日から(在庫がなくなり次第終了)
全国のスターバックス各店およびドライブスルーで実施(デリバリーサービス、Starbucks THアプリの注文、および他の店内プロモーションとの併用は不可)
- 9月15日(’68=仏暦2568年=西暦2025年)開始:Ink Black
- 9月17日開始:Fresh Green
- 9月19日開始:Navy Blue
※傘サイズ:21インチ/想定価格700バーツ。各会計につき1本無料。
販売品じゃなくて「購入特典(ノベルティ)」ですので、チャンスがあればぜひゲットしたいですね。

傘ポーチつきで持ち歩いてもオシャレに見えます。これはタイのプロモーションで、日本のスターバックスの会計では対象外です。ある意味タイ限定グッズですね。
バンコクでタイ限定グッズを買う場合は「セントラルワールド」店がおすすめ
バンコクで2番目に大きい店舗「セントラルワールド」店

バンコクでスターバックスのタイ限定グッズを購入したい場合、(2025年9月現在)バンコクで2番目に大きい店舗「セントラルワールド」店が品揃えも多く、場所的にも(サイアム駅直ぐで)行きやすいのでおすすめです。
セントラルワールド店は大型のReserve店舗で、2018年の開業時や2024年の再話題化でモール側のPRが「世界2位」と表現していますが、裏付けとなる公式ランキングはありません。ただし、相当広く、グッズの販売も充実しているのは間違いありません。

「セントラルワールド」店はグッズの販売種類がとても多く、タイ限定品はもちろん、シリーズ品なども多く取り揃えていますので、見ているだけでも楽しく、購入時にも種類・在庫の多さが期待できます。

もちろんタイ限定グッズの取り扱いも豊富です。実際にみて多くの商品からお気に入りを選びたいなら「セントラルワールド」店がおすすめです。
「セントラルワールド」店のアクセス・場所
「セントラルワールド」店は BTS チットロム(Chit Lom)駅から徒歩7~10分、BTS サイアム(Siam)駅から徒歩8~12分です。
場所はこちら

BTS チットロム(Chit Lom)駅から高架通路を歩いて行けば雨の心配もいりませんし、まっすぐです。

バンコクで一番大きいスターバックスはアイコンサイアム店です。アイコンサイアムは素晴らしいショッピングモールですが、バンコク中心部から行くには少し遠いため、タイ限定グッズを目的としていく場合は、「セントラルワールド」店をおすすめします。

セントラルワールド付近のおすすめランチ
おすすめカオマンガイ「ピンクのカオマンガイ」
セントラルワールドに行ったらちょっと足を延ばして是非行きたいのがバンコクで有名なカオマンガイのお店「ピンクのカオマンガイ」ことゴーアン カオマンガイ プラトゥーナムです。

鶏肉はとても柔らかくタレに絡めて食べると鶏の甘味とタレのエグみが重なってとても美味しい、ライスは少ししっとり感も感じますがそれがタレに絡むと絶妙なバランスで美味しさを感じます。

タイ・バンコクのローカル感も感じられる店内で、若干突っ込んでいくのが勇気がいるかもしれませんが、有名店で実際は観光客も良く来ていますので、堂々と食べられます。雰囲気も含めて、すべてを楽しみましょう!
スクンビット・アソークのおすすめホテル
タイ・バンコクに旅行するなら宿泊するホテルにはこだわりたいものです。特に大事なのは立地、バンコクは電車(高架鉄道やメトロ)がありますが、乗り継ぎなどを考えると交通の便が良いところを選んだ方が旅行中の移動が楽になります。
バンコクはホテルが多く、ローカルで寝泊まりだけできればよいという 1,000円程度の★ランクが付いていないようなホテルから、一泊何万円もする★5の高級ホテルまで多種多様にありますが、できれば 1泊8,000円~10,000円前後で安心・安全に泊まりたいものです。

バンコクの交通の要所、スクンビット・アソーク周辺の★2~★4のホテルで比較的安心・安全で日本人にも好まれているホテルおすすめを紹介します。
日本人向け最適ホテル、快適さ抜群
ソラリア西鉄ホテルバンコク
\空き室が心配、ご予約はお早めに/
最近人気急上昇のホテルです
\良いホテルほど早く埋まる/
空き室が心配!ご予約はお早めに!

バンコクおすすめツアー
日本語+ベトナム語のLINEスタンプを販売しています。
