広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

タイ・バンコクではバーなどのカウンターやテーブルに、よくこの「JACKPOTゲーム」が置いてあります。このJACKPOTゲーム、タイのバー文化の中で根強い人気を誇るローカルの遊びです。旅行者とタイ人も一気に仲良くなれるゲームで楽しめますが、ちょっとした攻略法を知っていると勝率も上がりもっと楽しくなります。
本記事では、「JACKPOTゲーム」のルールや勝ちやすい方法(攻略法)について紹介します。
バンコクのバーでよく見かける「JACKPOTゲーム」とは?

盤面に1~9の数字が並び、すべてひっくり返すと JACKPOT の文字が出てきます。サイコロと一緒に遊んで、出目によって1~9の数字をひっくり返していくゲームです。バンコクではバーなどが中心で広がっており、JACKPOTが出たら勝ち!などルールを決めては、現地ローカルタイ人と旅行者が一緒に楽しんだりします。
- 使用するのは、1〜9までの数字パネルと2個のサイコロ
- 遊び方は非常にシンプル、基本運ゲー、ただし少しコツがある
- ゲームは2人以上で交互にやると盛り上がる
- バーによっては「JACKPOTを出したらドリンク1杯無料」などのミニイベントがある
「JACKPOTゲーム」のルール
基本ルール(サイコロの出目の片方か、合計の数字を裏返すことができる)
「JACKPOTゲーム」では2個のサイコロを交互にふり、サイコロの出目の片方か、合計の数字のいずれかを選択し板をひっくり返していきます。

たとえば、サイコロ2個を振って出た数字が 1、4だったとします。この場合、2個のサイコロの合計は1+4=5で、「5」です。
1,4,5

この「1」「4」「5」のいずれかの数字に一致する木板をひっくり返すことができます。
勝敗の決まり方①「JACKPOTが揃う」(すべての木板をひっくり返す)

交互にサイコロを振ってすべての木板がひっくり返り見事「JACKPOT」を完成させることが出来たら勝利です。ゲーム序盤はスムーズに木板をひっくり返すことができますが、終盤では残りの数字が少なくなりビンゴで数字を出すことが難しくなります。「JACKPOT」にたどり着くためには運が大きく勝敗を分けます。
勝敗の決まり方②「ひっくり返せなくなったら負け」
サイコロを振って、出た目に該当する木板がすべてひっくり返っている(ひっくり返すことができる板が無い)場合、「負け」とするルールです。「JACKPOT」を完成させるより前にひっくり返せなくなるケースが多発し、ゲームの勝敗がより早く着きます。2人よりも複数人でゲームする場合に面白みが上がります。
「ひっくり返せなくなったら負け」ルールを採用しない場合は、筆記り返さずにスキップとなります。この場合は勝敗が「JACKPOT」の完成のみとなりますので、1ゲームあたり勝敗が決する前の時間が長くなります。
- テンポよく勝敗を決めたい場合「ひっくり返せなくなったら負け」を採用
- じっくりゲームを楽しみたい場合は、「ひっくり返せなくなったら負け」は採用しない
2人でゲームを行う場合、「ひっくり返せなくなったら負け」があると1ゲーム5分程度で決着が付きます。ない場合は、10分ぐらいはかかりますので、楽しみ方によってルールを決めると良いでしょう。
ゾロ目の場合は、木板を戻せる

ゾロ目の場合は、出目のいずれか、または合計の数字で、既にひっくり返している板を戻せる(数字表示に戻せる)というローカルルールもあります。ただし、いたずらにゲームが長引くだけであり、あまり意味がありません。
ゾロ目が出たら「〇〇をサービス」とか「おでこにデコピン」など付帯価値のあるイベントを盛り込むのがバランス良く盛り上げる楽しみ方です。(ゾロ目は 6分の1 の確率で出るので、想像以上に出現します)。
Amazon 購入ゲームのルール説明
Amazon で購入した JACKPOT ゲームの説明書のルールは若干異なります(これが正式ルールかもしれません)。実際に遊ぶ時には対戦相手と好きにルールを決めながら一番楽しくなりそうなルールにしていくのが良いでしょう。
説明書

ジャックポットゲーム説明
準備
数字が上を向くように番号のついた木札をすべて回してください。
ゲーム
ルールはとてもシンプルです。次のステップにしたがって、各プレイヤーは木札がすべて裏返しになるまでプレイします。
- 2つのサイコロを振る。
- サイコロの目の数で、番号のついた木札を1枚裏返します。
例えばサイコロの目が3と5である場合、
この場合は、3か5の木札を裏返す。
もしくはその合計である8を裏返すことができる。 - 振ったサイコロの目の数もしくは合計の数が、
もう裏返すことが出来なくなったら次のプレイヤーと交代します。 - この流れで進めていき、
先に最後の木札を裏返し「JACKPOT」を完成させたプレイヤーが勝利です。
他にシャット・ザ・ボックスというゲームルールもあります。シャット・ザ・ボックスは、ヨーロッパの伝統的なゲームでサイコロの目に届くように札をめくっていき、「めくれなかった数字の低さ」を競うゲームです。
その他、この木製ジャックポットゲームの遊び方ルールは自由ですので、自分たちだけのルールを作って楽しんでください。
「JACKPOTゲーム」の攻略法(数字の出現確率に差がある)
「JACKPOTゲーム」は基本的にサイコロゲームなので(サイコロの目を自由自在に出せる達人は別にして)ほぼ運ゲーです。ただし、ひっくり返せる数字が 1 ~ 9 とあり、それぞれ2個のサイコロで出せる確率が異なります。
2個のサイコロを振った場合の出目(36通り)
出目 | 合計 | 対象数字 |
---|---|---|
1, 1 | 2 | 1, 2 |
1, 2 | 3 | 1, 2, 3 |
1, 3 | 4 | 1, 3, 4 |
1, 4 | 5 | 1, 4, 5 |
1, 5 | 6 | 1, 5, 6 |
1, 6 | 7 | 1, 6, 7 |
出目 | 合計 | 対象数字 |
---|---|---|
2, 1 | 3 | 1, 2, 3 |
2, 2 | 4 | 2, 4 |
2, 3 | 5 | 2, 3, 5 |
2, 4 | 6 | 2, 4, 6 |
2, 5 | 7 | 2, 5, 7 |
2, 6 | 8 | 2, 6, 8 |
出目 | 合計 | 対象数字 |
---|---|---|
3, 1 | 4 | 1, 3, 4 |
3, 2 | 5 | 2, 3, 5 |
3, 3 | 6 | 3, 6 |
3, 4 | 7 | 3, 4, 7 |
3, 5 | 8 | 3, 5, 8 |
3, 6 | 9 | 3, 6, 9 |
出目 | 合計 | 対象数字 |
---|---|---|
4, 1 | 5 | 1, 4, 5 |
4, 2 | 6 | 2, 4, 6 |
4, 3 | 7 | 3, 4, 7 |
4, 4 | 8 | 4, 8 |
4, 5 | 9 | 4, 5, 9 |
4, 6 | 10 | 4, 6, 10 |
出目 | 合計 | 対象数字 |
---|---|---|
5, 1 | 6 | 1, 5, 6 |
5, 2 | 7 | 2, 5, 7 |
5, 3 | 8 | 3, 5, 8 |
5, 4 | 9 | 4, 5, 9 |
5, 5 | 10 | 5, 10 |
5, 6 | 11 | 5, 6, 11 |
出目 | 合計 | 対象数字 |
---|---|---|
6, 1 | 7 | 1, 6, 7 |
6, 2 | 8 | 2, 6, 8 |
6, 3 | 9 | 3, 6, 9 |
6, 4 | 10 | 4, 6, 10 |
6, 5 | 11 | 5, 6, 11 |
6, 6 | 12 | 6, 12 |
サイコロが2個あるのですべての組み合わせ数は36通りですが、たとえば、1をひっくり返せる組み合わせは11通りですが、9 をひっくり返せるのは 4 通りです。狙う数字によって確率が変わります。
数字毎の出現確率
数字 | 出現する通り数 | 確率(%) | 対象になる条件 |
---|---|---|---|
1 | 11通り | 30.6% | 出目に1が含まれる |
2 | 11通り | 30.6% | 出目に2が含まれる |
3 | 12通り | 33.3% | 出目に3が含まれる or 合計=3 |
4 | 12通り | 33.3% | 出目に4が含まれる or 合計=4 |
5 | 14通り | 38.9% | 出目に5が含まれる or 合計=5 |
6 | 15通り | 41.7% | 出目に6が含まれる or 合計=6 |
7 | 6通り | 16.7% | 合計=7 |
8 | 5通り | 13.9% | 合計=8 |
9 | 4通り | 11.1% | 合計=9 |
3~6は比較的出やすく、8~9 は出しにくい数字となります。もしも、最後に 6 と 9 のみ残っている場合、6 を残して相手にターンを渡せば、相手は 41.7%の確率で JAQCKPOT しますが、9 を残した場合は 11.1% になります。
ゲームを長引かせたい場合は、7、8、9 は出来るだけひっくり返さずに小さい数字からひっくり返していきます。最後の方に出難い数字のみが残るため、ゲームが長引きます(短くしたい場合は逆です)。
バーで楽しむときのお得なルール
バーで楽しむときは、「JACKPOT が出たら一杯おごるよ!」などが一般的に考えられます。もし JACKPOT 以外でも勝ち・負け「ひっくり返せなくなったら負け」を採用するとどんどんゲームが進んでいきドリンクの数も多くなってしまうのであまりお勧めできません(遊びは適度に行うのが楽しいです)。
例えば、次のようなルールにすると、適度に盛り上がります。
- ゾロ目が出たら〇〇をサービス(例:「萌え萌えキュン」してもらえる)
- JACKPOTが出たらスタッフにドリンク一杯サービス
あとはゲームが長引くように「ひっくり返せなくなったら負け」を採用しないルールにすれば、ゾロ目が結構出ますので盛り上がり間違いなしです!
まとめ:シンプルだけど奥が深いローカルゲーム

JACKPOTゲームは、ルールはシンプルながらも運と判断力のバランスが問われる奥深いローカルゲームです。バンコクのバーで誰でも気軽に遊べるうえ、場の空気を一気に盛り上げてくれます。もしバンコクのバーでこのゲームを見かけたら、ぜひ、遊んでみてください。
eSIM が便利「出国時、入国時の通信切り替えが楽になる」
ベトナムに着いた瞬間から Google マップも Grab もサクサクに使いたいですね。着いた瞬間、即ネットを叶える切り札が eSIM です。結構手間がかかる物理 SIM カードの受け取りや差し替えは必要なく、アプリで購入・QR で設定を済ませれば、スマホはそのままで現地回線に接続します。

入国時の SIM 切り替えもスムーズで、出国時(~ 日本到着時)の SIM の差し替えもいらない eSIM 利用がおすすめです。
おすすめ eSIM サービスはこちら。
JAPAN&GLOBAL eSIM | Saily | TRAVeSIM | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() | |
プラン内容 | 500 MB/1 日 | 3 GB/30 日 | 5 GB/30 日 |
目安料金 | 300 円 | 3 GB/30 日 | ¥1,950 |
1GB 換算 | 600 円 | $3.0 | ¥390 |
こんな人に | 乗換案内・Grab だけでOK、短期旅行の方 | 最低限の容量で旅行したい方 | 容量に余裕を持ちたい方 |
詳しい情報 | JAPAN &GLOBALeSIM_公式サイト ![]() | Saily_公式サイト ![]() | TRAVeSIM_公式サイト ![]() |
購入する | 購入する | 購入する |
JAPAN&GLOBAL eSIM |
---|
![]() 500 MB/1 日 300 円 1GB換算(¥600) 乗換案内・Grab だけでOK、短期旅行の方 |
JAPAN &GLOBALeSIM_公式サイト ![]() 購入する |
Saily |
---|
![]() 3 GB/30 日 US $8.99 1GB換算($3.0) 最低限の容量で旅行したい方 |
Saily_公式サイト ![]() 購入する |
TRAVeSIM |
---|
![]() 5 GB/30 日 ¥1,950 1GB換算(¥390) 容量に余裕を持ちたい方 |
TRAVeSIM_公式サイト ![]() 購入する |
eSIM について詳しくは次の記事を参照してください。

バンコクおすすめツアー
日本語+ベトナム語のLINEスタンプを販売しています。
