【話題沸騰中】おひとりさまムーガタに挑戦!Tidmunz BBQ BUFFET

広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

ムーガタに挑戦!Tidmunz BBQ BUFFET

タイ・バンコクで人気沸騰中のタイ料理が「ムーガタ」です。ムーガタとは、焼肉と鍋を一度で味わえるお得な料理でジンギスカンのような形の鍋で肉を焼き、肉汁が周りの鍋部分に落ちて味わい深くなったスープで野菜や海鮮を煮るという二度も三度も楽しめる美味しい料理です。

バンコクの中心街「スクンビット」のトンロー駅から歩いて数分の人気店「Tidmunz BBQ BUFFET」でひとりムーガタに挑戦してきました。実際の体験談を交えてムーガタの魅力を紹介します。

目次
PR

タイ料理「ムーガタ」の魅力

ムーガタ

鉄板の中央で肉を焼き、周囲の鍋で具材を煮る、ムーガタは焼肉×鍋のハイブリッド料理で、香ばしさと旨みのスープが同時に楽しめます。焼いた肉汁がだしに落ちてコクが増し、そのスープで春雨や野菜を煮れば、最後の一口まで味が育つ循環型おいしさ料理。気軽にワイワイできて、ひとりでもマイペースに楽しめるのも人気の理由です。

おひとりさま「ムーガタ」の魅力

本来「ムーガタ」は焼肉×鍋のハイブリッドで、しかも「ブッフェスタイル(食べ放題)」のお店ですので仲間とわいわい行くのが基本ですが、おひとりさまで行くことにこそメリットがある(……場合もあります)。

おひとりさま「ムーガタ」のメリット

  • 好きな素材を好きなだけ食べられる(肉ばっかり食べても文句を言われない)
  • 食べに行きたいときに食べに行ける(誰かと気持ちを合わせる必要がない)
  • メンタルが鍛えられる(いらんけど)

まあ、みんなでワイワイ食べたほうが楽しいです。

おひとりさま「ムーガタ」のデメリット

おひとりさまでも十分に楽しめるムーガタですが、デメリットもあります。

  • シングルフィーがかかる場合がある(実際に 50バーツ追加で払いました)
  • 沢山の種類が食べられない(おなか一杯)
  • 周りは家族連れや友達、カップルなどグループばっかり(気にしない!)
  • 最初店員さんが「えっ?」って顔をする(でも最後は仲良くなるからOK)
  • テーブルに荷物を置いたまま食材を取りに行けない(危ない……)

まあ、他のテーブルは、一人で来ている人のことなんか気にしていないのでムーガタを食べたくなったら構わず行っちゃうのが幸せです。

Tidmunz BBQ BUFFET の魅力

【魅力①】観光客向けじゃない!ローカル感満載のムーガタ店

ローカル感満載のムーガタ店

Tidmunz BBQ BUFFET は木製テーブルに完全オープンスタイルの店内、タイ人やグループがわいわい騒ぎ楽しみながらブッフェの焼肉や鍋の食材を持ってきては焼く(煮る)スタイルで上品ではありませんが、そのローカル感がたまらないお店になっています。

雰囲気もローカル、お味もローカル、お値段もローカル値段!のお店です。

【魅力②】お肉取り放題のブッフェスタイル

お肉取り放題のブッフェスタイル

冷蔵庫に積み重ねられた皿に盛られたお肉は種類も多く、取り放題食べ放題です。薄切りなので焼きやすくなっています。タンもあります。

【魅力③】野菜や鍋の具材も豊富で取り放題

野菜や鍋の具材も豊富で取り放題

野菜や鍋の具材も豊富で取り放題です。オープンスタイルで出しっぱなしなので衛生面を強く気にする方にはちょっと厳しいかもしれませんが、気にせずガツガツ食べられる人には豪華なサービスです

つみれや、(ちょっとよくわからない)お肉などのほかに、漬けダレに漬けたイカや海鮮などもあります。

【魅力④】ローカルの味を楽しめると評判、タレの種類も多い

タレの種類も多い

お味はローカル、えぐみがあって濃いタレ、辛さが際立つタイ風のタレなどたくさんです。

バンコクのムーガタ店では観光客向けの量が決まった上品なムーガタなどもあり、お味はイマイチだったりしますが、ここ Tidmunz BBQ BUFFET はまさにローカルタイ料理のムーガタで、在タイの日本人や、現地タイ人の間で人気のお店です。

【魅力⑤】ローカル店ならではのお得な値段

ローカル領収書

高価な観光客向けのムーガタ店では 2,000円、3,000円としてしまうムーガタですが、 Tidmunz BBQ BUFFET では食べ放題で 258バーツ( 約 1,280円 )、これは安い!食べ放題で 1,000円台前半は驚きです。

( 一人ムーガタの場合は、シングルチャージ 50バーツが別途かかります)

おひとりさまムーガタ体験記

2025年9月 Tidmunz BBQ BUFFET おひとりさまムーガタ

一人でバンコクにいた私で御座いますが、いままで何回もバンコクに来ていてまだ食べたことが無かったタイ料理「ムーガタ」に憧れておりまして、在タイの知人の日本人に「ここおすすめだよ」と教えてもらったのが Tidmunz BBQ BUFFET で早速突撃しました。

 Tidmunz BBQ BUFFET の外観

トンロー駅から歩くこと数分でお店の明かりが見えてきて、近づくごとに焼肉の匂いが強くなってきます。ところがちょっと雨が降ってくる……、明らかにスコールの前兆ですが、ここでお店に入ればきっとムーガタを食べている間にスコールが過ぎ去ってくれるので

計画通り( ̄ー ̄)ニヤリ

偶然です……。

お店に入るとカップルや家族連れが多い印象、テーブルはどこでも良いと言われるので扇風機の風がバンバン当たる席をチョイスします。メニューから、どのような鍋(焼肉、ムーガタ、など)にするかを選んでオーダーし、さっそくお肉を取りに行きます。

おひとりさまなので、荷物をテーブルには置いて行けずカバンを持ったまま移動……。

ドリンクコーナー

まずは飲み放題のドリンクコーナーへ行きますが別途有料のビールをオーダーしているのでスルーします。

何か微妙に衛生概念が気になるフードエリア

何か微妙に衛生概念が気になるフードエリアではありますが、構わず何の肉かわからない漬け肉や海鮮をチョイスして盛り付けます。

ムーガタ挑戦中

あとで追加を取りに行くのは面倒なので一通り具材を持ってきたらムーガタを始めますが流石に初めてのムーガタをおひとりさまで作っているので勝手がわからず「見よう見まね」でバンバン焼いてたら、

どう見てもへたくそ!

ですけど美味しかったです。鍋からエノキがはみ出している始末ですけど……。

一通り食べて、ビールも飲んだのでソフトドリンクで小休憩をしようと店員さんからメニューを貰って「コーラください」と注文したら

ドリンクコーナーで無料のコーラがあるからそれ飲みなよ!

と言われたことは秘密です。そういえばあったな……。スコールが止んだのでお会計( 合計 486バーツ 約2,430円 )を支払って、おひとりさまムーガタクリアです!

できるぜ俺!w

Tidmunz BBQ BUFFET の場所・アクセス

Tidmunz BBQ BUFFET は BTS トンロー駅から歩いて数分です。

場所はこちら

Tidmunz BBQ BUFFET の場所・アクセス

トンロー駅を出たら南側の大き目の通りをまっすぐ歩きます。駅からでも見える近距離です。

スクンビット・アソークのおすすめホテル

おすすめホテル

タイ・バンコクに旅行するなら宿泊するホテルにはこだわりたいものです。特に大事なのは立地、バンコクは電車(高架鉄道やメトロ)がありますが、乗り継ぎなどを考えると交通の便が良いところを選んだ方が旅行中の移動が楽になります。

バンコクはホテルが多く、ローカルで寝泊まりだけできればよいという 1,000円程度の★ランクが付いていないようなホテルから、一泊何万円もする★5の高級ホテルまで多種多様にありますが、できれば 1泊8,000円~10,000円前後で安心・安全に泊まりたいものです。

アソークのホテル

バンコクの交通の要所、スクンビット・アソーク周辺の★2~★4のホテルで比較的安心・安全で日本人にも好まれているホテルおすすめを紹介します。

日本人向け最適ホテル、快適さ抜群

ソラリア西鉄ホテルバンコク

PR

\空き室が心配、ご予約はお早めに/

最近人気急上昇のホテルです

\良いホテルほど早く埋まる/

空き室が心配!ご予約はお早めに!

【バンコク】アソーク周辺の値段別おすすめホテルはこちらから

どんどん情報局

本サイトは「どんどん情報局」が運営しています。

著作者:Boon ☆

どんどん情報局はメディア記事の執筆を通して世の中に有益な情報を発信することを心がけています。

「どんどん情報局」の紹介はこちら

バンコクおすすめツアー

PR
Klook.com
ホテル探しなら
ツアー探しなら
PR

現地ツアーなら KKday

ホテル探しなら
LINEスタンプ

日本語+ベトナム語のLINEスタンプを販売しています。

PR

PR
Amazon でお買い物ならこちら
楽天市場でお買い物ならこちら
広告の設置・収入について

当サイトは Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。

当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。

電気通信事業法改正に伴う表記

目次