【バンコク・パタヤ】タイ人(女性)へのド直球おすすめお土産、喜ぶプレゼント3選!

広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

タイ人女性、プレゼント3選

旅行や出張、人によっては移住のためにタイ・バンコクやパタヤに行く場合、タイ人(女性)にお土産を買うことがあると思います。でもお土産って迷いますよね、とくに女性に対しては何を買ってよいか迷う男性は多いことでしょう。

タイ人(女性)が喜ぶ、「おすすめのお土産・プレゼント3選+アルファ」を紹介します。

目次
PR

タイ人(女性)へのド直球おすすめプレゼント・お土産3選

プレゼント(お土産)一つで、贈った相手も、そして自分も笑顔になれる、相手の笑顔を見たらさらに相手を好きになる。そしてさらに自分を好きになってもらえるプレゼントをしたいですね。

  • 女性が心から喜んでくれるお土産・プレゼント
  • 女性の心をウキウキさせるお土産・プレゼント
  • 自分をさらに好きになってもらえるお土産・プレゼント

日本人男性は「サプライズ感を出したい」と思う人も多いですが、タイ人女性にはあまりサプライズは響きません。もちろん、劇的でショー的なサプライズは世界共通で女性の心をひきつけますが、小さいサプライズよりもしっかり相手が喜ぶものを事前リサーチして送るほうが喜ばれます。

No.1 タイ人女性へのプレゼント、定番は「香水」

世界共通で女性への贈り物でトップは「香水」です。ちょっと無難な定番ですがかなり喜ばれますし、お値段も10,000円前後で購入できるのでお手頃です。「香水」は香りの好みがありますので難しいと考える方も多いでしょう。そこを上手く回避して、相手の女性に喜んでもらえるテクニックもお伝えします。

タイ人(女性)へのお土産で香水を買う場合の「お得な選び方」をご紹介します。

直接相手に聞いてみる

直接相手に欲しい香水の商品名を聞くのが一番確実です。お土産の場合、相手は海外にいますので、LINE で聞くことになるかと思いますが、直接話して声を聴きながら、顔を見ながら聞くわけではないので遠慮なく 1万円以上するブランド品をお願いされることが多いです。(相手の女性にもよります)

タイ・バンコクはブランドショップも多く、タイ人女性はブランドの名前をよく知っています。うっかり聞くと「シャネル」などの高額な香水の名前をそのまま伝えてきますがさすがに高い……、どんな香りが好き?甘い香り?花の香り?などのように「商品名」ではなく、「香りの好み」を聞いてください。

聞いておきながら、相手に何を言われても「甘い香り(花の香)」の香水を買うのがコツです。お土産・プレゼントで渡したときにその場で香りを見てもらうことになりますが、「甘い香り(花の香)」は殆ど受け入れられますので無難です。

特に LANCOM はブランドとしてもチープすぎず上品です。香りも甘くパッケージも大人の可愛さをイメージしていますのでどんな女性にも受け入れやすい。おすすめです。

迷ったらセット商品がおすすめ

単一の香水だと香りが1種類なので、万が一気に入ってもらえなかったらショックですね。セット商品にすることで何か気に入ってもらえるという方法もあります。

セット商品でおすすめは「JILLSTUART」です。若干ブランド名としては弱い(高級と思われにくい)面はありますが、なによりもセット商品としての魅力が盛りだくさんですので、渡した後に二人でパッケージを開けて一つ一つ商品を確認しながら楽しめる・盛り上がれるのでおすすめです。

さらにお値段も10,000円切る価格、お土産としても手ごろで、お財布にも優しいプレゼントです。

No.2 タイ人女性へのプレゼント、ハンドクリーム詰め合わせセット

タイ人女性でハンドクリームで手をケアしている人はあまり多くありません。だからこそ、おすすめのプレゼントの一つです。日頃から使い慣れていないハンドクリームですが、一度使うと、香りや滑らかさに手放せなくなるものがハンドクリームです。

なにより、プレゼントしたときに、相手の手にハンドクリームを塗って、一緒に香りを楽しんだりと、その場で仲が深まること間違いなしでおすすめです。

ハンドクリームならロクシタンがおすすめです。定番かつ無難ですが、定番であるということは間違いがない!ということ、さらにタイ人はハンドクリーム慣れしていない女性が多いので、定番のほうがより安心してプレゼントできます。

ロクシタンを買うなら数本セットになっているものがおすすめ、ハンドクリームは香りも大事ですが、香りには好みがある。数本セットになっていればどれか気に入ること間違いなし、セット商品がおすすめです。

No.3 タイ人女性へのプレゼントはかわいいバッグもおすすめ

タイ人女性にバッグを贈るのもお勧めです。タイ人女性もバッグはよく使いますが、バッグに対して日本人女性ほどブランド志向がありませんため、見た目かわいくてオシャレであれば結構喜んでくれます。無理にヴィトンドーン!、シャネルドーン!とロゴが入っているものではなく、「あ、かわいい」と思ってもらえるバッグがおすすめです。

ブランド名よりもちょっと大げさにカワイイバッグのほうがおすすめです。大人の日本人女性にはブラックでシックで大人びたバッグも人気ですがタイ人女性へのバッグのプレゼントは見た目の可愛さを追求してOK!ブランド名を気にする必要がそれほどないのでお値段も抑えたバッグでも十分です。

ただし「かわいい」の基準は人によって違うので日頃から彼女(相手)への好みのリサーチは必要です。

タイ人女性へのバッグのプレゼント

バッグのプレゼントの弱点は、大きいためちょっと荷物になってしまうことです。日本からタイに行くときのお土産で買うとスーツケースに入れて持っていくことになりますがスペースを使ってしまいます。一人に対して1個持っていくならおすすめですが、たくさん買ってたくさんの女性に渡す場合は、おすすめ1、2の香水やハンドクリームがおすすめです。

バッグのプレゼントは本命彼女に直球一点勝負のときに使いましょう。

おまけ:日焼け止めもおすすめ

気合を入れた一点勝負のプレゼントではなく、知り合いの女性に配りたいお土産もありますね。一人に多額のお金を使っていたら5人、10人と相手がいると、思った以上の支出になってしまいます。

出来るだけ一人当たりの金額を抑えて配れるけれども、喜ばれるお土産は「日焼け止め」です。タイは日差しが強く、女性の日焼け止めは必須の社会になっています。あって困るモノではないので喜ばれます。

おすすめは、「ビオレ UV さらさらパーフェクトミルク」です。ミルク系なので塗り心地が心地よく、また香りが優しいので、万人向け、万が一贈った相手には合わなかったとしてもそのまま友人にスライドしてくれるので無駄になることがほぼありません。

使い切りでモノとして残らないってのも配るお土産としてナイスです。

まとめ:タイ人女性へのプレゼント

タイ人女性へのお土産は、じつはオーソドックスに攻めるのが基本ですが選び方は難しいのが実際です。現地で一緒に買いに行くという手もありますが、タイ・バンコクは高級ブランドショップが入っているショッピングモールが至る所にありますので、さすがにショップに行ったらブランド品が中心になり、どれだけお金があっても足りません。

タイ人女性へのプレゼントは事前購入し、気に入ってもらえるものを渡すというテクニックが必要です。おすすめは以下3点です。

  • タイ人女性へのプレゼントおすすめは定番の「香水」
  • タイ人女性へのプレゼントおすすめは意外にも「ハンドクリーム」が喜ばれる
  • タイ人女性へのプレゼントおすすめは「バッグ」で直球勝負もアリ

レゼントした相手が「笑顔」になってくれたら、それが自分への最高のプレゼントになりますね。

デートに最適:タイ・バンコク1位ィィイの水族館「シーライフ バンコク オーシャンワールド」

吊り橋効果をねらえ!マハナコン・スカイウォーク展望台

ホテル探しなら
ツアー探しなら
PR

現地ツアーなら KKday

ツアー探しなら
PR

事前両替なら マネーバンク

PR

PR
PR
Amazon でお買い物ならこちら
楽天市場でお買い物ならこちら
広告の設置・収入について

当サイトは Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。

当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。

電気通信事業法改正に伴う表記

目次