アソーク&ナナ徒歩圏「ナイトホテル」宿泊レビュー(繁華街・遊びに最適)

広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

バンコク、男性一人旅におすすめ、ナイトホテル

タイ・バンコクの中心部、アソークとナナのちょうど中間に建つ「ナイトホテル(Night Hotel Bangkok)」は、遊びにも観光にも強いロケーションが魅力のホテルです。BTSアソーク/ナナ、MRTスクンビットへ徒歩で行ける場所にあり、ターミナル21やソイ・カウボーイ、ナナ周辺のナイトスポットも歩いて行ける抜群の立地にあります。

外は終日にぎやかなエリアですが、館内は照明や香りまで整えられた落ち着いた空間で、清潔な客室と心地よいベッドでリラックスして過ごせます。屋上プールやジム、朝食会場など館内設備もほどよく充実。お値段も手ごろなため、とくに男性一人旅におすすめのホテルです。

本記事では、実際の宿泊体験をもとに「ナイトホテル」の立地・客室・館内設備などの魅力を紹介します。

アソーク&ナナ徒歩圏

ナイトホテル

PR

\空き室が心配、ご予約はお早めに/

男性一人旅にベターなホテルです

目次
PR

「ナイトホテル」の魅力

【魅力①】立地が “神”!ナナとアソークの間にあるどちらにも行けるロケーション

「ナイトホテル」の外観

アソークとナナの中間、スクンビット15に建つナイトホテルは、BTSアソーク/ナナ、MRTスクンビットに徒歩で行ける場所です。ターミナル21、ソイ・カウボーイ、ナナのバー街へ歩いて行けるため、男性一人旅におすすめの立地で、昼は観光やショッピング、夜はナイトライフまで予定が組みやすいのが大きな魅力です

【魅力②】使い勝手の良いお部屋、大きいベッドに広い窓

大きいベッドに広い窓

客室は余裕のある広さ、かつシンプルな設え、大型ベッドは横幅にゆとりがあり、デスクはノートPC作業に十分な広さで快適です。窓はワイドで採光も問題なし。アームチェアと小さなサイドテーブルは一息つくのに最適で、壁際のミニバー棚にもすぐ手が届く配置。ビジネスにも観光にもちょうど良い使いやすい一室です。

ライトがついたテーブル

ガラス天板のワイドデスクはノートPC+マウスでも余裕の奥行き。手元ライトで照度調整しやすく、コンセントも近く配線が簡単です。正面の大きな鏡が光を拾い、自分の顔を見ながら作業ができるサービス付き!(……いらない)。

エチケットルームや洗面台

エチケットルームも広く、洗面台も清潔で安心して利用できます。シャワーの強さも十分、トイレはウォッシュレットではありませんがローカル感を感じない清潔さです。

【魅力③】意味わからないけど、雰囲気のある青い廊下

ナイトホテルの青い廊下

ナイトホテルの客室フロアに続く廊下は、なぜか全体が鮮やかな青に包まれた独特の空間。まるで映画のワンシーンに迷い込んだような照明演出で、歩くだけで気持ちが少し高揚します。

ほんのり漂う非日常感が、これから部屋へ戻る瞬間をちょっと特別なものにしてくれる。夜のバンコクのテンションがそのまま部屋まで続くような廊下です。

【魅力④】意味わからないけど、ロビーの装飾が凄い

意味わからないけど、ロビーの装飾が凄い

ロビーに足を踏み入れると、いきなり巨大な仏塔のようなオブジェが目に飛び込んできます。モザイクタイルで覆われた幻想的な装飾は、アートなのか宗教的モチーフなのか判断不能。でも確実に「バンコクっぽい非日常」を感じさせてくれる空間です。

照明や鏡の反射も計算され尽くしていて、写真映えも抜群。まさに“意味がわからないほど印象に残るロビー”です。

【魅力⑤】夜の気持ちを高めてくれるナイトプール(別館)

夜の気持ちを高めてくれるナイトプール

(別館の)屋上にあるプールエリアは、まさに“ナイトホテル”の名にふさわしい演出のプールです。デッキチェアでくつろぐ人、バーでドリンクを片手に語らう人、それぞれの夜を楽しむ姿が絵になる空間。昼間の喧騒を離れ、ここで風を感じながら過ごすひとときは、旅の気分を最高に高めてくれます。写真映えも抜群のスポットです。

【魅力⑥】レベルの高い美味しい朝食

朝食会場

ナイトホテルの朝食は、見た目以上にクオリティが高く、朝からしっかり満足できる内容。明るいレストランスペースは広々としていて快適です。

ブッフェスタイルで持った朝食

朝食はブッフェスタイルで焼きたての卵料理やベーコン、ハム、パンケーキ、サラダ、フルーツ、ジュースなど種類豊富に揃っています。特にサラダのドレッシングやホットミールの味付けが丁寧で、ビジネスホテル的な簡易さを超える完成度。静かな音楽と落ち着いた照明の中で、ゆったりとコーヒーを飲みながら過ごす朝は、1日のスタートを気持ちよくしてくれます。

【魅力⑦】これだけ揃って周辺ホテルに比べてお得な料金設定

ナイトホテルは、立地・デザイン・設備すべてが充実していながら、料金はアソーク~ナナ周辺の同クラスホテルよりもリーズナブル。時期によっては1泊1万円以下で泊まれることもあり、屋上プールやおしゃれなロビー、快適な客室、朝食付きプランまで含めるとコスパは抜群です。

ナイトホテルの部屋をグレードアップ

ナイトホテルの上位の部屋が(チェックアウト後の)お掃除中でスタッフさんに許可を得て中を撮影させてもらいました。

リクライゼーションルーム

ベッドルームとリクライゼーションルームが分かれており2部屋あり広さは抜群です。リクライゼーションルームのソファーはコーナーソファーでワイドで十分すぎる大きさ、窓側のテーブルが2人でティータイムができそうなオシャレなポイントです。

上位のお部屋のシャワールーム

シャワールームが広く作られており、シャワーが2個ついている親切設計、2人で同時にシャワーを使えて便利そうです。

「ナイトホテル」の場所・アクセス

ホテルのロビー

場所はこちら

ホテルは BTS アソーク駅・BTSナナ駅のどちらから行っても10分程度の場所にあります。アソーク、ナナとバンコク一番の繁華街ともいえる2つの駅の中間にあります。

バンコクのおすすめ繁華街5選はこちら

「ナイトホテル」の料金

シーズンによって料金は変わります。ハイシーズンではない通常時の料金です(ハイシーズンは 1.5倍ぐらいの料金になります)。

PR
お部屋料金
ブロンズ キングルーム (Bronze King Room)

約 10,000 ~ 13,000円

シルバー ルーム (Silver Room)

約 13,000 ~ 16,000円

ゴールド キングルーム (Gold King Room)

約 13,000 ~ 20,000円

PR
お部屋


ブロンズ キングルーム (Bronze King Room)

約 10,000 ~ 13,000円



シルバー ルーム (Silver Room)

約 13,000 ~ 16,000円



ゴールド キングルーム (Gold King Room)

約 13,000 ~ 20,000円

アソーク&ナナ徒歩圏

ナイトホテル

PR

\空き室が心配、ご予約はお早めに/

男性一人旅にベターなホテルです

おまけ:「ナイトホテル」の追加楽しみ

【2025年オープン】ナナとアソークの間にある「SW1 MARKET」

SW1 MARKET

バンコクの一番の商業&繁華街&夜も楽しいエリア・スクンビットのナナとアソークのちょうど真ん中に、2025年に誕生した話題の新スポット「SW1 MARKET」市場があります。タイ料理はもちろん、各国の料理屋台や、小物売り屋台が立ち並ぶ市場です。

ナイトホテルからスクンビット通りに出た向かい方にある市場ですので、小腹が空いたときでも、がっつり食べたいときでも、立ち寄れる良い市場になっています。

【2025年オープン】ナナとアソークの間にある「SW1 MARKET」徹底紹介

ホテルの予約は Agoda で!

海外ホテルの予約は Agoda が使い勝手がよく便利です。ほかの海外ホテル予約サイトでは初期表示で TAX などが含まれておらず実際に予約画面を進めていくと想像以上に最終料金が高くなっていることがありますが、Agoda は初見の価格からあまり変わりません。

また会員になればキャッシュバック得点などもありますので、使えば使うほどお得です。

アソーク&ナナ徒歩圏

ナイトホテル

PR

\空き室が心配、ご予約はお早めに/

男性一人旅にベターなホテルです

どんどん情報局

本サイトは「どんどん情報局」が運営しています。

著作者:Boon ☆

どんどん情報局はメディア記事の執筆を通して世の中に有益な情報を発信することを心がけています。

「どんどん情報局」の紹介はこちら

バンコクおすすめツアー

PR
Klook.com
ホテル探しなら
ツアー探しなら
PR

現地ツアーなら KKday

ホテル探しなら
LINEスタンプ

日本語+ベトナム語のLINEスタンプを販売しています。

PR

PR
Amazon でお買い物ならこちら
楽天市場でお買い物ならこちら
広告の設置・収入について

当サイトは Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。

当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。

電気通信事業法改正に伴う表記

目次