かわいいが詰まってる♡バンコク女子旅におすすめのショッピングモール5選

広告:ページ内にてアフィリエイト広告を利用しています。

バンコク、女子旅におすすめ、ショッピングモール

バンコクには、おしゃれなカフェ、フォトジェニックな雑貨、限定コスメなど、女子の「好き」がぎゅっと詰まったショッピングモールがたくさんあります。暑い日でも快適に過ごせて、1日いても飽きないのが魅力。

本記事では、筆者の体験や実際に写真をもとに、女子旅にぴったりなバンコクのおすすめショッピングモール5選を紹介します。「かわいい」「おいしい」「映える」を全部叶えるスポットばかりなので、次のバンコク旅行の参考にしてみてください。

目次
PR

1.ICONSIAM(アイコンサイアム)リバーサイド、デートスポットにも最適

チャオプラヤー川沿いで楽しむ絶景カフェ・スタバも人気

ICONSIAM(アイコンサイアム)のスターバックス

アイコンサイアムは、バンコクのリバーサイドに位置するタイ最大級のショッピングモールです。チャオプラヤー川を一望できるロケーションが魅力で、夕暮れ時には水面に光が反射してとてもロマンチック。デートスポットとしても人気急上昇中のバンコクの最新観光スポットです。

世界最大級のスターバックスがあることでも有名、広々とした店内には川を見渡せるテラス席があり、観光やデートの途中に立ち寄る人も多いスポットです。

夜にはライトアップされたアイコンサイアムの外観も美しく、リバークルーズの発着地としても人気。「買い物だけでなく、夜景デートも楽しめるモール」として地元のタイ人カップルにも愛されており、もちろん家族連れ、女子同士でも一日中楽しめる総合エンターテイメントショッピングモールになっています。

タイ最大級!豪華な内装と写真映えするフロアデザイン

ICONSIAM(アイコンサイアム)の内観

館内は吹き抜けの空間の中に幾何学的に美しく配置された建築の凄さに魅入ります。季節ごとに変わるデコレーションも見どころで、イベント時期には巨大ツリーや花のオブジェが登場します。

モール内はエアコンが効いていて涼しく、休憩スペースも多いため、暑い日でも快適に過ごせる女子旅スポットとしてもおすすめです。

タイ雑貨・コスメ・スイーツが集結したテーマパーク型グルメフロア

テーマパーク型グルメフロア

地下1階の「SOOKSIAM(スークサイアム)」は、タイ全土の名産品を集めたテーマパークのような空間&グルメフロア。北から南までの地方文化をモチーフにした屋台が並び、屋内で市場気分を味わえるのが特徴です。

タイシルク、ナチュラルコスメ、手作り雑貨なども豊富で、お土産探しにもぴったり、さらに、ローカルスイーツやカオマンガイ、マンゴースティッキーライスなどタイらしいグルメがワンフロアで楽しめます。歩いていても楽しく、どこを切り取っても映える写真が撮れるおすすめスポットです。

ICONSIAM(アイコンサイアム)詳しくはこちら

場所はこちら

2.CentralWorld(セントラルワールド)一日中楽しめる定番スポット

アクセス抜群!BTS直結で観光途中にも立ち寄りやすい

BTS直結のスカイウィーク

セントラルワールドは、バンコク中心部のBTSチットロム駅とサイアム駅の間にある、巨大ショッピングモール兼ライフスタイル複合施設です。館内は広く、ファッション・コスメ・雑貨・グルメまで何でもそろう品揃え、駅から屋根付きスカイウォークで直結しており、雨の日でも安心してアクセスできます。

休日には地元の若者や観光客でにぎわいます。

世界最大級(バンコク2位)のスターバックスで、開放的なひとときを

世界最大級(バンコク2位)のスターバックス

セントラルワールドの目玉のひとつが、世界最大級(バンコク2位)のスターバックス(Starbucks Reserve Chidlom店)です。奥行きがあり、広々とした店内は、木目調とガラスのデザインが調和した開放的な空間です。

店内にはリザーブ限定メニューや、バンコク限定グッズも数多く揃えています。旅行中のカフェ休憩や、写真映えするおしゃれカフェ巡りにもぴったり、朝から夜までゆったり過ごせるため、女子旅や一人旅のリラックスタイムにもおすすめです。

バンコク購入方法!スターバックスのタイ限定グッズはこちら

セントラルワールドのスターバックス紹介はこちら

人気ブランドからタイ発ショップまで勢ぞろい

CentralWorld(セントラルワールド)の内観

ファッションブランドはもちろん、THANN・HARNN・Sabai Aromといったタイ生まれの自然派コスメブランドも充実。お土産や自分へのご褒美アイテム探しにも最適です。

場所はこちら


3.Siam Paragon(サイアム・パラゴン)水族館もあるモール

水族館で癒される「SEA LIFE Bangkok Ocean World」

水族館の中の水槽と魚たち

サイアム・パラゴンの地下には、東南アジア最大級の水族館「SEA LIFE Bangkok Ocean World」があり、バンコク中心部とは思えないほど広く、サメやエイ、ペンギンなど約400種類の生き物が雄大に泳いでいるテーマパークになっています。

特に人気なのが、巨大トンネル型の水槽エリアで、頭上を泳ぐ魚たちを見上げながら歩く体験は迫力満点。家族連れはもちろん、カップルや女子旅にめっちゃハマる超おすすめスポットです。

「シーライフ バンコク オーシャンワールド」詳しくはこちら

充実したグルメフロアで食を満喫

Siam Paragon(サイアム・パラゴン)のグルメフロア

地下と上階には、カフェ・スイーツ・レストランが豊富にそろっていて、特に地下の「Gourmet Paradise」エリアでは、タイ料理から日本食、韓国料理、ベーカリーまで選び放題です。混んでいますが食事の種類が多いので楽しく食事や食べ歩きができるでしょう。

BTS駅直結でアクセス抜群!

Siam Paragon(サイアム・パラゴン)の外観

サイアム・パラゴンは、BTSサイアム駅直結という最高の立地です。駅を降りたらすぐ目の前にガラス張りのサイアムパラゴンの入り口が見えてきます。

場所はこちら

4.EmQuartier(エムクオーティエ)おしゃれ女子に人気のカフェ天国

BTSプロンポン直結!上品で洗練された雰囲気

EmQuartier(エムクオーティエ)

エムクオーティエは、BTSプロンポン駅直結の高級ショッピングモール。駅からすぐの便利さに加え、館内は白を基調とした上品でスタイリッシュな雰囲気が特徴です。特にカフェの数が多く、1日中カフェ巡りを楽しめる女子向けスポットでもあります。

吹き抜けの滝や緑のテラスが写真映え抜群

エムクオーティエ(EmQuartier) の中庭部分

エムクオーティエ(EmQuartier) の中庭部分は開放的な空間で緑あるれるカフェ空間になっています。オープンテラスで昼下がりに涼し気にお茶して過ごすのも最高です。

グルメマーケットで上質な食を楽しむ

グルメマーケット

エムクオーティエの地下階には、バンコクでもトップクラスの高級スーパー「Gourmet Market(グルメマーケット)」 が入っています。広々とした店内には、フルーツやスイーツ、輸入食品、デリコーナーまでずらりと並んでおり、見た目にも華やかです。

特に印象的なのが、色とりどりのフルーツコーナーで、山盛りにディスプレイされたマンゴーやドラゴンフルーツ、ブドウなどは、どれも品質が高く、贈答用パッケージも充実しています。買って帰ってホテルの部屋で美味しく食べたいですね。

場所はこちら


5.Terminal 21(ターミナル21)世界を旅する気分でショッピング

フロアごとに“国”がテーマ!写真スポットだらけ

Terminal 21(ターミナル21)の日本フロア

ターミナル21は、世界各国の都市をテーマにしたユニークなショッピングモールです。空港をモチーフにした館内には、フロアごとに「ロンドン」「東京」「パリ」「イスタンブール」などのデザインが施されていて、まるで世界旅行をしているような気分を味わえます。日本エリアは日本人が見るとちょっと面白エリアになっています。

各階にはその国をイメージしたオブジェや装飾があり、エスカレーターで上がるたびに雰囲気がガラッと変わるのが楽しいポイント、「東京フロア」の鳥居や、「ロンドンフロア」の赤い電話ボックスなど、思わず写真を撮りたくなるスポットがたくさんあります。

雑貨・洋服・お土産がリーズナブルで買いやすい

Terminal 21(ターミナル21)の売り場

ターミナル21では、お手頃価格でかわいいアイテムが揃います館内にはタイの若手デザイナーによる雑貨やアクセサリーショップが多く、手作り感のあるおしゃれなアイテムに出会えます。

特におすすめは、地下一階の「ローカルブランドゾーン」、Tシャツやトートバッグ、ピアスなど、女子旅のお土産にぴったりな商品が豊富です。

上階のフードコートが大人気

フードコート

ターミナル21の上階にあるフードコート「Pier 21(ピア21)」は、地元のタイ人にも大人気のグルメスポットで、何と言っても美味しくて安い!のが特徴です。カオマンガイが 35バーツ(約200円以下)で食べられるなどお財布にやさしいグルメフロアです。

ターミナル21(Terminal21)フードコートの詳しい紹介はこちら

場所はこちら

スクンビット・アソークのおすすめホテル

おすすめホテル

タイ・バンコクに旅行するなら宿泊するホテルにはこだわりたいものです。特に大事なのは立地、バンコクは電車(高架鉄道やメトロ)がありますが、乗り継ぎなどを考えると交通の便が良いところを選んだ方が旅行中の移動が楽になります。

バンコクはホテルが多く、ローカルで寝泊まりだけできればよいという 1,000円程度の★ランクが付いていないようなホテルから、一泊何万円もする★5の高級ホテルまで多種多様にありますが、できれば 1泊8,000円~10,000円前後で安心・安全に泊まりたいものです。

アソークのホテル

バンコクの交通の要所、スクンビット・アソーク周辺の★2~★4のホテルで比較的安心・安全で日本人にも好まれているホテルおすすめを紹介します。

日本人向け最適ホテル、快適さ抜群

ソラリア西鉄ホテルバンコク

PR

\空き室が心配、ご予約はお早めに/

最近人気急上昇のホテルです

\良いホテルほど早く埋まる/

空き室が心配!ご予約はお早めに!

【バンコク】アソーク周辺の値段別おすすめホテルはこちらから

どんどん情報局

本サイトは「どんどん情報局」が運営しています。

著作者:Boon ☆

どんどん情報局はメディア記事の執筆を通して世の中に有益な情報を発信することを心がけています。

「どんどん情報局」の紹介はこちら

バンコクおすすめツアー

PR
Klook.com
ホテル探しなら
ツアー探しなら
PR

現地ツアーなら KKday

ホテル探しなら
LINEスタンプ

日本語+ベトナム語のLINEスタンプを販売しています。

PR

PR
Amazon でお買い物ならこちら
楽天市場でお買い物ならこちら
広告の設置・収入について

当サイトは Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

当サイトは Google アドセンスを利用し、広告により収入を得ています。

当サイトは ASP が提供するサービスを利用し、広告、適格販売により収入を得ています。

電気通信事業法改正に伴う表記

目次